| ※重要
 
 いつも木崎湖キャンプ場をご利用いただき
 誠にありがとうございます。
 当キャンプ場の新型コロナウイルスに対する対応を
 説明させていただきます。
 
 
 
 キャンプ場は屋外を中心とした施設ですが
 様々な方が利用するため「完全に安全と言える環境ではない」という点を
 ご理解いただき、ご滞在の際も新型コロナウイルスの感染防止の意識を持って
 お過ごしくださいますよう御協力をお願い致します。
 
 
 
 木崎湖キャンプ場新型コロナウイルス感染症予防対策
 
 
 
 
              
                
                  | ・入場時に ご利用の用途に関わらず全ての方に キャンプ場内ではマスクの着用をお願い致します。
 着用していない場合はご利用をお断りさせていただきます。
 
 ・管理事務所への立ち入りは原則ご遠慮頂きます。
 ご利用受付は屋外に臨時受付カウンターを設置しますので
 代表者さま1名のみで受付までお越しください。
 
 ・37.5℃以上の発熱や風邪の症状がある方のご利用はお断りいたします。
 
 ・テント、寝袋、毛布などのレンタル貸出は当面の間中止させていただきます。
 用意したうえでお越しください。
 
 ・ごみは全てお持ち帰りください。
 
 ・共同喫煙所を廃止させていただきます。
 
 
 
 【マスク着用についてのご案内】
 
 ・ご宿泊のお客様は、隣のテント・タープまたはバンガローの方との間隔を
 2メートル以上あけて設置した場合と、ご自分のテントサイト付近または
 バンガロー付近ではマスクを外してキャンプをお楽しみいただけます。
 
 ・ご滞在中ご自身のテントサイトやバンガロー以外で遊ぶ場合(釣り、散歩など)
 ご移動の際にはマスクを着用していただき、他の方との距離が常時確実に
 2メートル以上あけていられる場合の着用についてはご自身の判断にお任せします。
 
 ・共同炊事場、共同トイレなどの様々な方が利用する場所は、距離に関わらず
 必ずマスクを着用してください。
 
 ・小さなお子様のマスク着用につきましては 熱中症の危険性も考えられますので
 保護者の方の判断にお任せします。
 
 
 |  
 
 できるかぎりの感染防止対策を行ったうえでの
 段階的な緩和の営業となります。
 
 
 ご不便おかけしますが、ご理解ご協力のほど
 よろしくお願い致します。
 
 木崎湖キャンプ場管理事務所
 荒井、スタッフ一同
 
 
 
 こちらもお読みください
 
 ↓
 
 
 
 
 |